学生ピッチ:エントリー

JAPAN MICE Challengeとは?

大学生・専門学生がチームを組み、仮想の企業インセンティブ/ 国際会議主催者に対する日本への誘致プレゼン、仮想の展示会の日本における新規立ち上げプレゼンを事務局からのメンタリングを受けながら、実施するピッチコンテスト・アワードです!


MICEについて

MICEの基本をご確認いただいてから、ガイダンスや与件を確認いただくと、より理解が深まります。
MICEについて詳しくは、下記よりご覧ください。



エントリー概要


エントリー方法

下記のボタンよりエントリーフォームへお進みいただき、必要事項をご入力ください。
チームの構成人数は、最大5名までです。
エントリー後、事務局からご連絡差し上げます。ご不明点がありましたら、JAPAN MICE Challenge 実行委員会事務局(miceplus@micejapan.jp)までお問い合わせください。


企画にあたっての与件

今年はMICEから3つの部門を設定しました。各部門の与件は以下のPDF及び動画をご確認ください。

企業インセンティブ部門


国際会議部門


展示会部門


エントリーするメリット

参加学生にはコンテスト参加証を、その中で受賞者には更に受賞証明証を発行します。就活におけるガクチカ実績として、アピールが可能です。機会として多くない、B2B領域のMICEを題材とした経験を得ることが出来ます。


単なるオペレーション手伝いではないポジションで、MICE業界に関わるチャンスも!
(実際に前回の協賛企業ピッチでは、プロジェクトの一員として加われる特別なポジションの公募もあります!


学生によるユニークベニューでのピッチや、業界関係者による学生向け採用ピッチを実施!就職へ直結できるイベントです!


書類選考を通過すると、スカラーシップを活用して第1次ラウンドの横浜を訪れることができ、その先の決勝ラウンドへ進出すると、沖縄へご招待!(ゼミ合宿や友人との旅行など、本コンテストへの参加に掛け合わせてOK)


選考フロー


エントリーガイダンス

企業インセンティブ部門

国際会議部門

展示会部門

TOP