MENU
2025年7月10日(木)~8月18日(月)
演題申込は、原則としてインターネットによる演題応募で行います。
日本呼吸器学会北陸支部ホームページより演題登録をおこなってください。
登録が完了いたしますと、ご登録のメールアドレスに完了通知が送られますので、必ず受信をご確認ください。
●演題申込時に受付を確認するメールが自動的に届きます。
今回より、「抗酸菌症セッション」を設け、奨励賞・優秀賞を選考します。
応募要件は日本結核・非結核性抗酸菌症学会員が日本結核・非結核性抗酸菌症学会北陸地方会として応募することです。
積極的にご応募ください。宜しくお願い致します。
演題登録フォームに抄録の入力フィールドがあります。
日本結核・非結核性抗酸菌症学会、日本呼吸器学会 日本呼吸器内視鏡学会 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会とも抄録の入力が必要になりました。
プログラムにも掲載いたします。
1. フィールドに入力されない場合には〆切までに運営事務局宛にメールで抄録のご提出をお願いします。
2. 日本結核・非結核性抗酸菌症学会は演題名・演者名を 除いて200字以内です。
3. 日本呼吸器学会・日本呼吸器内視鏡学会・日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会は演題名・演者名を除いて400字以内です。
4. 抄録の冒頭に掲載雑誌名を、「呼」、「結」、「内」、「サ」で示してください。
5. COIの提出に関しては、左メニューの「COIの提出について」ページをご確認ください。
「医学生・初期研修医セッション」において発表された医学生・初期研修医の中から、各1名ずつ第66回日本呼吸器学会学術講演会への招待者として選出されます。
詳細につきましては、こちらより ご確認をお願いいたします。