MENU
時間 | A会場(3Fメインホール) | B会場(2F201~204) |
---|---|---|
10:30~ | 受付 | |
11:00~11:30 | 開会式 | |
11:30~12:30 | 基調講演 「医療と介護の連携における老健の役割」 講師:堀 裕行 氏 (厚生労働省老健局老人保健課長) |
|
12:30~13:30 | 休憩 | |
13:30~14:30 | 演題発表第1部 A-1-1~7 リハビリテーション |
演題発表第1部 B-1-1~6 全般的なケア |
14:30~15:30 | 演題発表第2部 A-2-1~6 リハビリテーション/体位保持・変換・移動等 |
演題発表第2部 B-2-1~6 全般的なケア/医療と看護介護 |
15:30~16:30 | 演題発表第3部 A-3-1~6 整容ケア等/コミュニケーション | 演題発表第3部 B-3-1~7 排泄/認知症 |
16:30~17:30 | 演題発表第4部 A-4-1~6 食事(栄養)ケア/栄養・給食 |
時間 | A会場(3Fメインホール) | B会場(2F201~204) |
---|---|---|
9:00~10:10 | 演題発表第5部 A-5-1~8 業務改善と効率化・人材 |
演題発表第5部 B-5-1~7 管理・運営等/在宅支援と地域連携・地域包括ケアシステム/災害対策 |
10:10~11:10 | 演題発表第6部 A-6-1~6 介護ロボット・AI/リスクマネジメント/その他 |
演題発表第6部 B-6-1~6 レクリエーション |
11:10~12:10 | 記念講演 「災害時の医療介護の連携における老健の役割」 講師:神野正博 (社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院理事長) |
|
12:10~ | 閉会式 |