「海外発表報告」アンコール演題募集

国際会議で発表した演題を本学会で発表する演題を募集するものです。
以下要件を確認のうえ、演題の登録をお願いいたします。

応募期間

2023年4月20日(木)~6月1日(木) 6月15日(木) 6月22日(木)
演題登録期間終了しました。


演題応募資格

1. 筆頭演者は日本感染症学会または日本化学療法学会の会員に限ります。

2. 演題登録者は筆頭演者としてください。

3. 2年以内(2021年11月9日以降)の海外学会で発表した演題に限ります。(国内学会は不可)

4. 最初に発表した学会名、演題名、日付を記載しアンコール発表であることを明記してください。

5. 筆頭演者は既発表学会の筆頭演者と同一である必要はありません。

6. 発表内容は、最初の発表のデータや解釈を忠実に反映させてください。

7. 版権が生じている場合は、発表者の責任で版権者に承認を得てください。
  ※発表者本人が既発表学会(版権をもっている学会)に、本会で発表することの承諾を得るということ。

8. 版権者が学会や出版社の場合、承諾を得て掲載していることを元の抄録の書籍情報等と一緒に
  抄録本文末尾に記載してください。

発表形式

口頭発表のみ

カテゴリー

一般演題応募と同様にご選択ください。

文字制限等
演者所属施設演題名抄録本文
最大20名最大10施設全角60文字以内全角800文字以内

※投稿された抄録は原則として校正されません。
そのまま印刷されますので、提出者の責任において、作成してください。

登録時の注意事項
・「丸数字」は使用できません。
・「ローマ数字」も使用できません。英数字の組み合わせ(I,V,X)で入力してください。
・シンボル(symbol)書体半角(1バイト文字)のα・β・
γ等を使用するとa・b・cなどに
 自動変換されてしまいますので使わないようにしてください。必ず全角(2バイト文字)を利用してください。
・半角カタカナは使用できません。カタカナは全角で記入してください。
・英字および数字は半角で記入してください。
・タイトルおよび抄録本文で上付き文字、下付き文字、斜め(イタリック)文字、太文字、改行、アンダーラインを
 使うときに用いる< SUP >< /SUP >、< SUB >< /SUB>、< l >< /l >、< B >< /B >、< BR >、< U >< /U >
 の記号はすべて半角文字を使用してください。
・英文や数字を入力する際の、O(オー)と0(ゼロ)、I(アイ)と1(いち)、X(エックス)と×(かける)や、
 -(音引き)と―(ダッシュ)、-(マイナス)と-(ハイフン)などはきちんと区別して使い分けをしてください。
 英文入力の際にひとつの単語をハイフン(‐)で切ることは行わないでください。

登録方法
UMIN(大学病院情報ネットワーク)の演題登録システムを利用したオンライン登録のみとなります。
下記の「演題登録」より、ご登録をお願いいたします。
・UMINオンライン演題登録システムは、Internet Explorer、Safari、FireFox、Google Chromeにて
 動作確認を行っております。
 それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。
 Safariにおきましては、ver.2.0.3(417.9.2)以降のバージョンでご利用可能です。
・演題登録画面の指示に従って、必要項目をすべて入力してください。
 入力の際は、記載されている注意事項に十分ご注意ください。
・演題登録が完了いたしますと、登録したメールアドレスに完了通知が送られますので、必ず受信を確認してください。

登録演題の確認・修正・削除
登録内容の変更と削除は、「確認・修正」ボタンをクリックいただき、
パスワードと登録番号(演題登録後の確認メールに記載)を用いれば、登録期間中は何回でも可能です。

受領通知が届かない場合
登録完了時に画面に登録番号が表示されない場合や、登録完了により一日経過しても受領通知メールが
お手元に届かない場合は、登録が完了していない可能性がございます。受領通知メールが届かない場合は、
必ず演題申込締切日までにメールにて運営事務局まで登録の有無をご確認ください。

採択通知・発表日時について
採否、発表日時は、演題登録時に入力して頂いたE-mailアドレスにお送りいたします。
採否通知につきましては、決定次第ご連絡予定です。

利益相反
本学会では、学会における臨床研究に関する発表演題での公明性を確保するため、演題の筆頭発表者、
並びに研究責任者は、それぞれ自己について、利益相反事項に関する申告を行っていただきます。
本学会における申告方法は、「学会発表データでの利益相反事項の開示」です。
書式等、詳細につきましては採択通知の際にご案内いたします。

※利益相反の詳細につきましては、下記本部ホームページよりご確認ください。
演題登録
演題登録終了しました。


TOP