MENU
国際会議で発表した演題を本学会で発表する演題を募集するものです。
以下要件を確認のうえ、演題の登録をお願いいたします。
2023年4月20日(木)~6月1日(木) 6月15日(木) 6月22日(木)演題登録期間終了しました。
1. 筆頭演者は日本感染症学会または日本化学療法学会の会員に限ります。
2. 演題登録者は筆頭演者としてください。
3. 2年以内(2021年11月9日以降)の海外学会で発表した演題に限ります。(国内学会は不可)
4. 最初に発表した学会名、演題名、日付を記載しアンコール発表であることを明記してください。
5. 筆頭演者は既発表学会の筆頭演者と同一である必要はありません。
6. 発表内容は、最初の発表のデータや解釈を忠実に反映させてください。
7. 版権が生じている場合は、発表者の責任で版権者に承認を得てください。
※発表者本人が既発表学会(版権をもっている学会)に、本会で発表することの承諾を得るということ。
8. 版権者が学会や出版社の場合、承諾を得て掲載していることを元の抄録の書籍情報等と一緒に
抄録本文末尾に記載してください。
口頭発表のみ
一般演題応募と同様にご選択ください。
演者 | 所属施設 | 演題名 | 抄録本文 |
最大20名 | 最大10施設 | 全角60文字以内 | 全角800文字以内 |
※投稿された抄録は原則として校正されません。
そのまま印刷されますので、提出者の責任において、作成してください。