講演申込(演題登録)募集

本シンポジウムは、生体医工学分野の発展の一助とするため研究者間のコミュニケーションの場の提供、理工系・医学系研究者の研究活動促進、若手研究者の分野への勧誘、迅速な研究成果報告の機会の提供を目的としています。
演題は生体医工学分野全般から広く募集し会員、非会員を問いません。学生、若手研究者の参加・発表を歓迎します。また昨年度同様、CE(臨床工学技師)セッションを設けます。また、本シンポジウムでは発表に加え、論文を日本生体医工学会論文誌である「生体医工学」あるいは「Advanced Biomedical Engineering (ABE)」に原著論文として投稿することができます。

※第39回ライフサポート学会大会(LIFE2024)の演題・参加登録ページではありませんのでご注意ください

講演申込(演題登録)の流れ




募集要項

受付期間

2024年4月1日(月)~ 6月21日(金)まで延長しました
締め切りました。多数のお申込をいただき、ありがとうございました。

※論文投稿をされる方は、論文査読者用投稿票を4月1日(月)~6月21日(金)までに編集部あてに提出してください。
「生体医工学」編集部 E-mail: tjsmbe(at)capj.or.jp ※((at)マークを半角の@に変えて下さい)
詳細については、左メニューより「論文投稿」のページをご確認ください。

募集分野

脳神経、感覚器、筋骨格系、循環器、呼吸器、消化器、泌尿器、代謝内分泌、周産期、精神、看護・介護、福祉、リハビリ、CE(臨床工学技士)、その他


講演申込(演題登録)ご確認事項

1.登録内容について

・演題の概要(200字程度/ABEに投稿する方は英語で100~200words程度)をご登録ください。
・Advanced Biomedical Engineering に論文投稿される場合は、全て英語でご登録をお願いします。

2.発表形式について

「ポスター発表のみ」または「ポスター発表とディープディスカッションを希望する」のどちらかを演題登録画面にてご選択ください。
ディープディスカッションについては、下記説明をご確認ください。


ディープディスカッションについて
指導・教育する立場にある研究者があなたの研究を育てるためのディスカッションを行います。
ただし、ポスターアワードに応募した演題と論文投稿した演題は対象外となります。
なお、発表時間や討論できる研究者の人数に限りがあるため、すべての希望者のところに
伺えない場合がありますので、予めご了承ください。

3.CE(臨床工学技士)セッションについて

CE(臨床工学技士)セッションで発表を希望される方は、演題登録画面のカテゴリ選択にて「CE」を選択してください。

4.ポスターアワードの応募について

ポスターアワードに応募する方は、演題登録画面にて確認項目がありますので、そこでチェックを入れてください。
ポスターアワードに応募する場合、ディープディスカッションは対象外となります。
ポスターアワードについては、下記説明をご確認ください。


ポスターアワードについて
ポスター発表を審査対象とした発表者のアワードです。
優れた研究をした方や、優れた発表をした方だけでなく、これから発展しそうな研究を
がんばっている研究者も表彰の対象です。
シンポジウム開催中に、賞状によって表彰します。
ご応募される方は、演題登録の際に、ポスターアワード応募に関するチェック項目がございます
ので、応募するにチェックを入れてください。

シンポジウム発表における注意事項ついて

著作権の委譲について

生体医工学シンポジウムの発表登録にともなって提出が必要な予稿や抄録の著作権を日本生体医工学会に委譲していただきます。また、共著者の方がいる場合、演題発表および著作権委譲について全共著者の同意を得たうえでご登録ください。著作権の委譲については、「著作権の委譲とは」でご確認下さい。

COI(利益相反)の開示について

筆頭演者と連名者全員の利益相反(COI)を、演題登録画面にて確認します。開示すべきCOIがある場合は,ポスターの末尾にCOIを明記してください。開示すべきCOIがない方は記載不要です。

倫理委員会(IRB)の承認について

人を対象とする研究や動物実験による研究など、倫理委員会の承認を経て実施した演題については、演題登録画面の倫理委員会「承認済」ボタンを押してください。倫理委員会の承認を要する研究がその承認を経ていない場合、発表をお断りすることがあります。


講演申込(演題登録)方法

インターネットによるオンライン登録のみです。「講演申込はこちら」ボタンからご登録ください。
※演題登録者が「筆頭著者」と登録されます。筆頭著者のアカウントで演題登録をしてください。
※演題登録画面のステータスが「提出済み」になりましたら、登録完了となります。
※本登録は「第62回日本生体医工学会大会」「第63回日本生体医工学会大会」「生体医工学シンポジウム2023」「生体医工学シンポジウム2022」と同じシステムです。既にアカウントをお持ちの方は同じIDとPWでログインしてください。



※第39回ライフサポート学会大会(LIFE2024)の演題・参加登録ではありませんのでご注意ください

演題登録方法についてはこちらをご参照ください。

各種お問合せ

講演申込(演題登録)に関するお問合せ

運営事務局
株式会社PCO
〒930-0004 富山県富山市桜橋通り2-25 富山第一生命ビルディング 1階
TEL:076-461-7028 FAX:076-428-9156
E-mail:jsmbe_sympo@pcojapan.jp

論文投稿および論文査読者用投稿票に関するお問合せ

「生体医工学」編集部
E-mail: tjsmbe(at)capj.or.jp ※(at)マークを半角の@に変えて下さい

TOP