プログラム

資料および日程表


会場案内・発表一覧等を記載しております。会場にて冊子の配布もございます。

公開日は2024年9月12日(木)です。
※ 2024.9.10 p.13に記載の教育講演2の時間表記に誤りがありましたので訂正したファイルに差し替えました。
PDFの閲覧パスワードは会場にてご案内いたします。事前のダウンロードにご協力をお願いいたします。

※公開日は2024年9月12日(木)です。
PDFの閲覧パスワードは会場にてご案内いたします。事前のダウンロードにご協力をお願いいたします。

※2024年9月05日 確定版を公開しました。
※2024年8月22日 軽微な修正を加えました
※2024年8月8日 受付および閉会式の時間に変更を加えました。
※発表者の情報に誤字や入力ミス等ございましたら、
 恐れ入りますが jsmbe_sympo2024@bmpe.t.u-tokyo.ac.jp までご連絡ください。

教育講演

教育講演1 2024年9月12日(木) 13:45 - 14:15

座長:福岡 豊(工学院大学),川田 徹(国立循環器病研究センター)

学生必見!学会を10倍楽しむコツ!?

生体医工学編集委員会  西川 敦(大阪大学 大学院基礎工学研究科)

 このたび「生体医工学編集委員会」より、生体医工学シンポジウム2024で学会発表される学生の皆さんに向けて、「学会を10倍楽しむコツ」という怪しげなタイトルの教育講演を企画させていただきました。「そもそも皆さんはなぜ学会で発表するのでしょうか?」「学会に参加するメリットは何でしょうか?」「なぜ皆さんの指導教員は学会に行きたがるのでしょうか?」

学会は研究成果の発表の場・・・だけではありません。

 この教育講演では、まず前半パート(第1部)において、ヒト×研究×スキル×ハートの4つの観点で、学会を楽しむためのコツ、心構え、意義などを順番に紹介します。次に後半パート(第2部)として、早速、その「コツ」を皆さんにいち早くつかんでもらうため、全員参加型の“出し物”を用意しました。生体医工学シンポジウム2024を心ゆくまで楽しむなら、まずはこのセッション! とくに大学院生、学部生の皆さん、ぜひ気軽に参加してください。 



教育講演2 2024年9月14日(土) 15:45 - 16:30

座長:横澤 宏一 (北海道大学 保健科学研究院)

あなたの知らない研究費:キャリアを広げる「獲り方」・「使い方」

岩田 倫明 (日本医療研究開発機構 医療機器・ヘルスケア事業部 医療機器研究開発課 課長)
朔 啓太 (国立循環器病研究センター 循環動態制御部 室長)
関野 正樹 (東京大学 大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻 教授 )

 生体医工学研究を円滑に進め、開発技術の社会実装を後押しするためには、適切な研究費の獲得が欠かせません。日本では、日本学術振興会の「科学研究費」が広く知られていますが、実際には科学技術振興機構(JST)や日本医療研究開発機構(AMED)などからも、若手からベテラン研究者向けまで、様々な研究事業が実施されています。本講演では、キャリアアップを目指す若手・中堅の研究者が、これらの研究事業に採択され、どのように研究の発展に結び付けるか、その活用方法について詳しく説明します。
 講演では、AMED職員やプログラムオフィサー(研究成果を実用化につなげる一貫した事業運営に関して見識を持つ専門家)をパネリストとしてお迎えし、政府系研究事業の紹介やコンセプトについて、また、AMEDやJSTの大型プロジェクトを実際に推進している研究者が具体的な研究例などを交えながら、プロジェクトを成功に導くためのポイントをお話しします。これらによって、キャリアを形成中の若手研究者や、ステップアップを目指す中堅研究者に役立つ情報を提供します。また、学生の皆さんにとっても「研究者の世界」を感じていただける内容となっています。ぜひご参加ください。



【質問募集!】
事前にお寄せいただいた研究費獲得に関する質問に、講演内で時間の許す限りパネリストが回答いたします。ぜひ下記のURLからご質問をお寄せください。
https://forms.gle/ipNgZUWRvsx3jFud6


TOP