第65回日本生体医工学会大会
MENU
HOME
開催概要
ご挨拶
会場・アクセスのご案内
お問合せ先
企画セッション募集
マイページ
MENU
HOME
開催概要
ご挨拶
会場・アクセスのご案内
お問合せ先
企画セッション募集
マイページ
企画セッション募集
企画セッション(シンポジウム、オーガナイズドセッション、パネルディスカッション)の募集を行います。
日本生体医工学会委員会や専門別研究会からの応募以外に、会員のみなさまからの応募も歓迎いたします。
多数のご応募を心よりお待ち申し上げております。
企画セッション募集要項
募集セッション
・オーガナイズドセッション(OS)
・シンポジウム(SY)
・パネルディスカッション(PD)
※今回の企画セッションにつきましては、全て90分での実施とさせていただきます。
公募期間
2025年9月10日(水)~2025年10月15日(水)
【応募方法】
下記受付フォームに必要事項をご記入の上、公募期間内にお申込ください。
受付フォーム
採択結果
・採択の結果は、11月上旬頃にオーガナイザーの先生にご連絡をいたします。
・専門別研究会からの企画提案につきましては、セッションの統合・分割をご相談する場合がございます。
・ご応募いただいたセッションの実施日、会場の広さは、ご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。
採択後の流れ
<オーガナイザー>
採択通知後~2026年1月中旬予定
座長・演者のリストを記入し、ご提出をお願いします。
座長、演者の選出・依頼はすべてオーガナイザーにお任せいたします。
円滑な運営を図るため、必ず期日までにご提出ください。
<演者>
講演依頼後~2026年1月末頃締切予定
リストのご提出後、演者の皆さまへ事務局よりご登録のご案内をお送りいたします。
演者の皆さまはアカウントをご登録頂き、抄録のご提出をお願いします。
期日までにご提出頂けなかった場合、抄録集への掲載を割愛させて頂く場合がございます。
<オーガナイザー・座長・演者>
2025年12月1日(月)~2026年4月30日(木)
必ず事前参加登録をお願いいたします。
※下記無料枠の方も事前参加登録が必要です。
・日本生体医工学会の専門別研究会主催のセッションは、当該セッションの演題数の半数を超えない数を上限とした
非会員の人数に対して、大会参加費を免除します。
(例:5演題の場合は、2名を上限として参加費が免除となります)
・それ以外のグループ主催のセッションは、非会員の方1名までは参加費免除とさせていただきます。
注意事項
・発表言語の指定はございません。
・第65回大会の会場設備および備品はそのままご利用いただけます。
・レイアウト変更などはオーガナイザーの責任においてご対応ください。
その場合は必ずセッション時間の中で原状復帰をお願いします。
・第65回大会は、対面開催のためオンライン発表の設備はご用意ございません。
都合によりオンライン発表される場合は、オーガナイザーにて各種手配をお願いいたします。
当日のスタッフによる配信サポートは対応できかねます。なお、オンライン発表される方も参加登録は必要です。
・座長は、対面参加を原則と致します。
TOP