MENU
座長、演者の皆様へ
第25回大会はオンライン開催となります。ご参加にはインターネット回線が必要です。安定的な接続のため、インターネットは有線のご利用を強く推奨いたします。
演者の皆様は運営スタッフが認識しやすいよう、下記にならって氏名の変更をお願いします。
1. Zoomへ入室
セッション開始30分前までに「座長・演者」URLへ入室してください。「座長・演者」URLは、事前にメールでご連絡いたします。表示名は必ず、ご自身のお名前・ご所属がわかるようにしてください。
2. 進行
・座長受付後、担当会場のzoom URLへ移動し、時間になりましたらセッションを開始してください。
・座長の進行に合わせて、演者ご本人が画面共有もしくは運営スタッフが事前に提出された演者の発表動画を配信いたします。
発表終了後は、座長の進行により質疑応答を行ってください。質疑応答は演者も参加いたします。
3. 質疑応答
・一般聴講者からの質問はZoomの「QA」機能を使用します。座長が質問を読み上げて演者にお答えいただきます。
1. Zoomへ入室
セッション開始20分前までに「座長・演者」URLへ入室し、待機してください。「座長・演者」URLは、事前にメールでご連絡いたします。表示名は必ず、ご自身のお名前・ご所属がわかるようにしてください。
2.発表
・ご自身の操作で画面共有を行いながらご発表をお願いします。
・ご自身の発表時にはカメラをオンにしてご参加ください。
・演者表示名は、『演題番号_リハビリ太郎(東大)』としてください。
3. 質疑応答
・ライブで質疑応答にご対応ください。
・ライブでの質疑応答と別に、会期中は聴講者よりセッション詳細ページのコメント欄で質問を受け付けます。
ご自身のプログラム詳細ページにアクセスし、適宜質問がある場合はご対応をお願いします。
1. Zoomへの入室
セッション開始20分前までに「演者受付」URLへ入室してください。「演者受付」URLは、事前にメールでご連絡いたします。表示名は必ず、ご自身のお名前・ご所属がわかるようにしてください。
2. 発表
・演者受付後、担当会場のzoom URLへ移動してください。
・事前に提出いただいた動画は、座長の進行に合わせて、運営スタッフが配信いたします。
・進行により時間が前後することがありますので、必ずセッション開始時間前からアクセスし、スタンバイをしてください。
・一般演題の持ち時間は、10分(発表時間7分、質疑応答3分)です。
・ご自身の発表時にはカメラをオンにしてご参加ください。
・演者表示名は、『演題番号_リハビリ太郎(東大)』としてください。
3.提出方法
演題登録システムへアップロードをお願いします。登録開始は2月頃を予定しています。
アップロード方法は、「発表データアップロード手順」をご確認ください。
4. 質疑応答
・動画終了後は、ライブで質疑応答にご対応ください。
・ライブでの質疑応答と別に、会期中は聴講者よりセッション詳細ページのコメント欄で質問を受け付けます。
ご自身のプログラム詳細ページにアクセスし、適宜質問がある場合はご対応をお願いします。なお、コメントが入った際にはメールでも通知いたします。
<参考>動画作成マニュアル
1. 発表
・事前に提出いただいた発表スライド(PDF)を用いた発表となります。閲覧可能時間は下記のとおりです。
・示説はzoomのブレイクアウトルームで行います。示説時間に会場URLへ入室いただき、ご自身の演題番号のブレイクアウトルームへ移動してください。
閲覧時間:2024年2月21日(水)~3月3日(日)
2.ポスター(PDF)作成
ポスター(PDF)の作成をお願いいたします。
作成方法は、「ポスター作成マニュアル」をご確認ください。
e-posterマニュアル(PPT)
3.提出方法
演題登録システムへアップロードをお願いします。登録開始は2月頃を予定しています。
アップロード方法は、「発表データアップロード手順」をご確認ください。