座長・演者へのご案内


一般演題以外の座長・発表者の皆様はこちら

第29回日本基礎理学療法学会学術大会は現地開催とオンデマンド配信のハイブリッド開催を予定しております。
一般演題の構成は以下のようになっております。


口述形式ポスター形式
発表時間7分発表時間なし
質疑応答7分フリーディスカッション

一般演題の座長へのお願い

口述発表・ポスター発表の共通事項

  • 担当セッションの進行は時間厳守にご協力ください。
  • 質疑の際は、所属・氏名を確認するようお願いいたします。

プログラム進行について

発表時間、質疑応答時間を厳守し、円滑な大会運営にご協力をお願いします。

口述発表の座長

  • 参加受付を済ませた後、担当セッション開始時刻30分前までに、座長受付(1号館 105教室)をお済ませください。
  • セッション開始10分前までに各会場にお越しいただき、進行席のスタッフへ到着されたことをお伝えください。その後、次座長席にお座りください。その際に、運営スタッフより事務的な連絡事項をお伝えします。
  • セッション内の分担は座長2名で相談し、決定してください。不測の事態にて、座長1名の職務が遂行不可能となった場合には、代理は立てず、1名で座長の職務を務めていただきます。

質疑応答

  • 円満な質疑応答と討論が行われるようご準備をお願いいたします。フロアから質問が出ない場合には、きっかけとなるような質問を座長から投げかけてください。
  • 演者の発表時間が超過した場合、座長には発表を終了させる権利と義務があります。 タイマーをご確認いただき、時間通りにセッションが終了するようにご協力ください。

    例:時間が押しているとき
    “発表時間を過ぎておりますので、ご発表の結論をお願いできますか?”
    例:長引く質疑応答を打ち切るとき
    “議論中に申し訳ありません。この議論は時間を要するようですので、セッション終了後にお集まりいただき議論いただけますと幸いです。”

ポスター演題の座長

  • セッション開始15分前までにポスター会場入り口の受付までにお越しください。
  • 運営側によるセッション開始と終了のアナウンスはございません。セッション開始から1時間はポスター会場に待機してください。
  • セッション開始までにポスターの貼り付けが行われていない、またはセッションの時間に演者が現れない場合は、セッション終了後に大会本部までご連絡下さい。
  • 本大会は時間をかけてじっくり討論することをコンセプトにしております。
    そのため、演者による発表時間は設けません。発表会場も討論に最適化したレイアウトになっており、発表できる設定にはなっておりません。座長の先生は発表時間を設けないことを厳守してください。
  • 各ポスターセッションの時間は初日(10月12日)が11:00ー12:30(発表1)、15:50ー17:20(発表2)、2日目(10月13日)が10:00ー11:30(発表3)、13:40ー15:10(発表4)となっています。

演者が何らかの事情で発表できないとき

  • 予定していた演者が発表できなくなった場合には会場係がお知らせいたします。
  • 特別な事情がない限り、原則共同著者が代理で発表をお願いいたします。その際は、演者が交代した旨をアナウンスしてください。
  • 口述形式の一般演題につきましては代理発表を行わない場合はその発表を取り下げ、次の演題を繰り上げて進行してください。

一般演題の発表者へのお願い

発表資料作成要領

口述発表

  • スライド作成に当たっては、個人情報、著作権、肖像権等にご注意ください。
    ※上記に関するトラブルにつきましては大会運営側では責任を負いかねますため、発表前にご確認いただきますようお願いいたします。
  • データは、Windows 版 Microsoft Power Point 2016以降のバージョンで編集と保存をお願いいたします。
  • パワーポイントスライドの大きさは「ワイド(16:9)」で作成をお願いいたします。
  • 当日は発表演題のファイルを持参していただき、PC受付(1号館 105教室)で発表演題の動作確認およびデータの提出を行ってください。
  • 大会で準備する発表用のPCはWindowsでMicrosoft Power Point 2021を使用します。Macで作成された場合は、必ず上記環境で、動作確認をお願いいたします。
  • PowerPoint上の動画使用は可能ですが、動画データはWindows10標準状態のWindows Media Playerで再生できるファイル形式にて作成し、必ずPowerPointに埋め込みをお願いいたします。
  • 発表データのファイル名は「セッション名_演題番号_氏名」としてください。
    例:「構造・機能・情報学1_XXX_テスト太郎」
  • 利益相反(COI)の開示
    利益相反の有無に関わらず、発表スライドの2枚目(タイトルスライドの次)には、演題名、演者名および利益相反について開示してください。開示に関する基準については、 日本理学療法学会連合ホームページをご参照ください。記入例はこちらをご参照ください。

ポスター発表

  • ポスターサイズは、縦180cm×横90cmの範囲に収まるように準備をお願いいたします。以下はポスターサイズとレイアウトの例です。
  • パネル左上の演題番号は学術大会側で用意いたします。
  • 利益相反(COI)の開示
    利益相反の有無に関わらず、ポスター中に利益相反について開示してください。開示に関する基準については、
    日本理学療法学会連合ホームページをご参照ください。記入例はこちらをご参照の上、同等の内容をポスター中に文書にて掲載してください。

発表データのアップロードについて

今回の学術大会では、現地だけでなくオンライン上でもディスカッションを行えるシステムを採用します。
そのため、一般演題発表者の皆様には、事前にオンライン用のスライドまたはポスターの発表データをアップロードしていただきます。

  • アップロードは演題をご登録いただいたオンラインシステム(SMART Conference)のマイページからお願いいたします。
    手順はこちらをご確認ください。
  • 口述発表はスライドのPDFファイルまたは発表動画ファイル、ポスター発表はPDFファイルのご準備をお願いいたします。
  • 締め切りは10月4日(金)17時厳守です。
  • アップロード後は公開開始日時からオンデマンド会場である各演題の詳細ページにて自動的に公開されます。
  • オンデマンド会場の発表データの内容はアップロード後も上書きしていただければ修正することが可能です。
  • データには個人情報や著作権、肖像権等に関わる情報が含まれないよう注意してください。
  • データのアップロードはあくまでオンデマンド会場での使用を目的としています。よって、口述発表の演者はデータをアップロードしていても、当日は発表演題のファイルを持参していただき、PC受付(1号館 105教室)で発表演題の動作確認およびデータの提出を行ってください。そのファイルを発表に使用いたします。
    当日発表用データの受付時間は10月12日(土)9:00―17:00、10月13日(日)8:30―15:00といたします。
  • 不測の事態に備えて、必ずバックアップデータをご持参ください。

演題発表について

口述演題

  • 一般演題では、ご自身のパソコンの持ち込みはできません。
  • 発表セッションの開始10分前には次演者席へお越しください。
  • PowerPointの機能の中にある「発表者ツール」は使用可能です。
  • 会場にレーザーポインタはご用意しておりません。パソコン上でマウスポインタをご活用ください。

ポスター演題

  • ポスター以外にもご自身のPCやタブレット等を用いていただいても問題ありません。
  • 発表セッションの開始10分前にはポスター前にお越しください。
  • セッションはフリーディスカッションとなります。活発な議論をお願いいたします。

質疑応答について

  • 質問には端的にお答えいただき、活発な議論ができるようご配慮ください。
  • 必要であれば発表後の質疑応答に切り替えてくださっても結構です。
  • ポスター演題はセッション終了後も撤去時間までは議論を続けていただいて構いません。

ポスターの貼付・撤去に関して

2024年10月12日(土)

ポスター貼付10:00ー11:00
質疑応答 ポスター発表1
11:00ー12:30
ポスター発表2
15:50ー17:20
撤去17:20ー17:50

2024年10月13日(日)

ポスター貼付9:00ー10:00
質疑応答ポスター発表3
10:00ー11:30
ポスター発表4
13:40ー15:10
撤去15:10ー15:40
撤去時間を過ぎても掲示されているポスターについては、事務局で処分いたしますので、予めご了承ください。郵送等による返却は致しません。
TOP