開催当日オンライン会場への入室方法
■メイン会場への入室方法
①同ページ下部の日程表よりセッションをクリックしてください。
(会場Aは、どのセッションを選択されても同じZOOMに入室できます)
②【詳細】ボタンより各セッションの詳細へ進みます。
③ログイン(メールアドレスとパスワード)
④画面上部に【ライブ配信を視聴する】ボタンよりオンライン会場へ入室してください。
■交流セッションⅡの参加方法 ①メイン会場のZOOMより退室いただき、交流セッションⅡをクリック
②【詳細)ボタンをクリックしていただき、画面上部に【ライブ配信を視聴する】ボタンよりオンライン会場へ入室してください。
発表動画の視聴方法
日程表より各セッションのページに移動し、発表動画閲覧が可能です。
閲覧には、参加登録・ログインが必要です。
参加登録システムのマイページへログインを行ったうえで、日程表の【詳細】ボタンより各セッションの詳細へ進みます。セッションの詳細ページでは、発表動画・抄録PDFの閲覧が可能です。
もしくは、各セッションページに移動 → 詳細 → ログイン
コメントの入力について
コメントの入力は研究会前日の2月28日(金)午前中まででお願いします。入力された質問やコメントにつきましては,研究会当日のディスカッションで活用させていただきます。
交流セッションⅡについて
■交流セッションⅡの紹介概念分析の正しい方法をある概念を例にグループワークを通して理解することを目指す。■当日行う概念分析のグループワークで使用します。セッションまでにご一読いただけますよう、お願いします。
分析対象となる記述 なお、上記「分析対象となる記述」の引用・参考文献は以下の通りです。 ・
看護師にとっての清拭の意味‐清拭のエスノグラフィー‐ ・
医療安全情報No.46「清拭用タオルによる火傷」■概念分析用グループワークシート「概念分析用グループワークシート」はグループワークを行う際に書き込んでいくためのツールです。当日までにダウンロードをお願いします。 交流セッションⅡ 概念分析用グループワークシート