参加者へのご案内
会期・開催形式
2024年9月7日(土)・8日(日)
※現地開催(富山国際会議場)のみでオンデマンド配信はございません。
会場
富山国際会議場(富山市大手町1番2号)
参加受付
【日 時】
9月7日(土)11:00~17:15
9月8日(日)08:15~15:00
【場 所】
富山国際会議場 1階 エントランスホール
【参加費】※学会ウェブサイトからの事前参加登録のみとなり、当日の受付はございません。
区分 |
登録料金 |
(会員)医師・企業 |
5,000円(不課税) |
(非会員)医師・企業 |
5,000円(課税) |
(会員)メディカルスタッフ |
3,000円(不課税) |
(非会員)メディカルスタッフ |
3,000円(課税) |
医学部学生(大学院生除く) |
無料 ※申込時に学生証をアップロードしてください |
プログラム・抄録集
中部地区の学会員には事前にプログラム・抄録集(冊子)を発送いたします。現地参加の際は必ずご持参ください。別途購入の場合は、当日総合受付にて販売いたします。【1冊:1,000円(税込)】
プログラム・抄録集(Web版)は8月中旬に本地方会ホームページにて公開予定です。
クローク
【日 時】
9月7日(土)11:00~18:00
9月8日(日)08:15~16:30
【場 所】
富山国際会議場 1階 エントランスホール
※PC等の貴重品や傘はお預かりできません。ご自身で管理をお願いいたします。
※全員懇親会にご参加される方は、お荷物は懇親会会場にお持ちください。
ランチョンセミナー・モーニングセミナー・イブニングセミナー
整理券の配布はございませんので直接会場にお越しください。
ランチョンセミナーはお弁当を、モーニングセミナー・イブニングセミナーはお菓子をご用意いたします。なお、お弁当やお菓子の数には限りがございますのであらかじめご了承ください。
企業展示・アカデミック展示
【日 時】
2024年9月7日(土)・8日(日)
【場 所】
富山国際会議場 2,3階 ホワイエ
アカデミック展示のご案内
一般社団法人日本乳癌学会MIRAY1ワーキンググループ
MIRAY1 (Multi Institutional bReast cAncer Young team No.1)は日本乳癌学会から発足した、若手乳腺科医による、若手・研修医・学生のためのワーキンググループです。
第21回日本乳癌学会中部地方会の会期中、地方会企画として①ブース展示②セッションを予定しております。
MIRAY1発足の経緯からこれまでの活動内容や今後の予定の紹介と共に、同年代の先生やエキスパートの先生方と自由に交流できる場を提供することで、県や施設、学年を超えた地域内での横断的なつながりをより強化していきたいと思っております。
①MIRAY1ブース
MIRAY1メンバーが待っております!キャリア形成や進路についてのことから、日々の診療で困っていることや悩みなどどんなことでも結構ですので、同年代や先輩などとお話ししませんか?予約不要で、少しですがお菓子も用意していますので、ぜひぜひお気軽にお越しください!
②MIRAY1セッション:9月7日 15時10分~
乳腺乳腺外科および腫瘍内科の立場から乳腺専門医のキャリアについての発表、研修医の先生も交えたパネルディスカッションを予定しています。
また、各地域での問題点などリアルな声をお伺いして、今後の中部地方における医学生・研修医・専攻医のリクルートや教育、キャリア形成支援につながるような活動に広げていくことを目的としております。
明るいMIRAYに向かって、みなさまとご一緒に中部地域でのつながりをより深めていけるような機会になれたらと思います。
市民公開講座
参加費は無料です。
第21回日本乳癌学会中部地方会にご参加の皆様も自由にご参加いただけます。
通信環境
無線LAN(無料Wi-Fi)がご利用いただけます。SSIDおよびパスワードは、当日会場内に掲示いたします。なお、ご利用の状況により速度が遅くなる場合もございますのであらかじめご了承ください。
託児室
会期中、富山国際会議場内に託児室を設置いたします。本総会参加者は無料でご利用いただけます。事前予約制のため、申込をされていない方はご利用いただけません。(定員になり次第締め切りますのでご了承ください)
世話人会のご案内
【日 時】
9月7日(土)11:00~11:50
【場 所】
富山国際会議場 2階 特別会議室
全員懇親会のご案内
【日 時】
9月7日(土)18:00~19:30
【場 所】
富山国際会議場 1階 交流ギャラリー
【対象者】
本地方会参加者
【参加費】
無料