機器展示

本大会では、14社による企業展示が行われ、放射線治療に関連する最新技術・製品が一堂に会します。
AIによる自動輪郭作成機能、モンテカルロ線量計算ソフト、ゲル線量計、固定具認証照合システム、位置決め用CT、小線源停止位置解析装置、3次元PDF生成ソリューション、呼吸モニタリング、シンチレーション測定器など、製品ジャンルは多岐にわたります。
また、治療計画支援ツールや高精度QA機器、さらにはミニチュアモデルによる治療計画デモまで、展示内容は実に多彩。来場者の皆様が手に取って体験できる実機展示やデモンストレーションも多数予定されています。
最新の臨床・研究支援ツールに触れ、明日からの現場に役立つ情報を得られる絶好の機会です。ぜひ企業展示ブースにもお立ち寄りください。


小間割
番号
会社名 機器展示紹介製品
1 ユーロメディテック株式会社 MIM Maestro(放射線治療計画支援装置)+ Contour Protégé AI+(AI自動輪郭作成機能)など
2 竹中オプトニック株式会社 レーザサイドポインター、ALPCVシリーズ、PLM5シリーズ
3 エイペックスメディカル株式会社 患者固定具認証照合装置RIOS、胸腹2点測定式呼吸モニタリング装置AbchesET
4 東洋メディック株式会社 HYPERSCINT、MyQA SRS
5 セティ株式会社 埋込み型病変識別マーカVISICOIL
6 株式会社エーイーティー モンテカルロ線量計算ソフト
7 アールテック有限会社 Film-Fix-HDR-II 小線源停止位置解析装置
8 アトリビュート株式会社 PDF3D ReportGen、3次元データや CT・MRI の連続画像を簡単に PDF に埋込/アニメーション表示も可能
9 MUラボ合同会社 QCT-ビームアライメントツール、水吸収線量測定用水ファントムと関連商品
10 ZAP Surgical Japan合同会社 ZAP-X ミニチュアモデル。患者治療計画デモ
11 株式会社トライアングルプロダクツ ゲル線量計、品質管理ソフト Simpleシリーズ、画像診断ワークステーション用プログラム Simple 4D Analysis
12 株式会社 日立ハイテク 線形加速器システム「OXRAY」小型模型、PCを用いた会社概要、製品紹介(OXRAY・RayStation)等
13 株式会社千代田テクノル シンチレーション測定器、シェル固定具、金マーカ
14 キャノンメディカルシステムズ株式会社 位置決め用CT装置の製品紹介
15 アキュレイ株式会社 高精度放射線治療機器サイバーナイフ S7、ラディザクト、Accuray Precision治療計画システムなど

共催セミナー

ランチョンセミナー1 株式会社バリアンメディカルシステムズ

9月19日(金)12:10~13:00 会場:ROOM5
「Enhanced Leaf Modelingの導入に関する解析 ―多施設比較と臨床現場からのフィードバック―」
座長: 黒岡 将彦 先生(東京医科大学病院 放射線治療部 放射線治療品質管理室)
演者1:宮阪 遼平 先生 (千葉県がんセンター 放射線治療部 物理室)
演者2:田中 義浩 先生(大阪けいさつ病院 放射線治療科 医学物理室)

ランチョンセミナー2 エム・シー・メディカル株式会社・ZAP Surgical Japan合同会社

9月19日(金)12:10~13:00 会場:ROOM6
座長: 角谷 倫之 先生(東北大学病院 放射線治療科 病院講師)
演者1: Andreas Mack, Ph.D(Swiss Neuro Radiosurgery Center(SNRC)、 Founder and Chief Executive Officer)
    「医学物理士と経営者の二刀流~ 医学物理士が経営するZAP-X脳定位放射線治療センター ~」
演者2:角谷 倫之 先生(東北大学病院 放射線治療科 病院講師)
    「医学物理士が創業した大学発放射線治療AIスタートアップ」

イブニングセミナー 株式会社トライアングルプロダクツ

9月19日(金)17:15~18:00 会場:ROOM6
「見える化を超えて信頼を世界へー日本の臨床知見と英国初展開が導く三次元QAの新標準ー」
座長: 石原佳知先生(宇治徳洲会病院)
演者1:高橋侑大先生(自治医科大学附属さいたま医療センター)
    「新・包括的中心精度管理 -3D Starshotもやっておこう-」
演者2:Dr.Joseph Penning(Worcestershire Acute Hospitals NHS Trust)
    「Application of dGEL(TM) Dosimetry for 3D-Starshot on Elekta Linacs:A UK Study」

モーニングセミナー1 ブレインラボ株式会社

9月20日(土)8:00~8:45 会場:ROOM5
「Elementsが切り拓く脳定位放射線治療の新標準」
座長: 兒玉 匠 先生(埼玉県立がんセンター)
演者: 足立 孝則 先生(京都大学医学部附属病院)

モーニングセミナー2 株式会社千代田テクノル

9月20日(土)8:00~8:45 会場:ROOM6
「国産・新世代QA機器の紹介 -高解像度・広範囲・3断面対応 シンチレータ式2D線量分布測定器-」
座長: 大平 新吾 先生(東京都立大学)
演者: 太田 岳史 先生(東京大学医学部附属病院)

ランチョンセミナー3 株式会社日立ハイテク

9月20日(土)12:10~13:00 会場:ROOM5
座長:宍戸 博紀 先生(札幌医科大学附属病院 放射線部)
演者1:山中 大輔 先生(藤田医科大学病院 放射線科)
   「OXRAY導入初期における治療計画とQA/QC ― 若手の視点から ―」
演者2:石原 佳知 先生(宇治徳洲会病院 放射線治療科)
   「新型放射線治療装置OXRAYによる新たなゴールドスタンダード」

ランチョンセミナー4 シーメンスヘルスケア株式会社

9月20日(土)12:10~13:00 会場:ROOM6
「Innovations in MR Technology Enabling Precision Radiotherapy— Global Trends and Practical Elements for Clinical Implementation」
座長: 成田 雄一郎 先生(医療法人財団明埋会 新松戸総合病院 新松戸高精度放射線治療センター医学物理室)
演者: Mr. Terumasa Takemaru(Clinical Market Development Manager in CancerTherapy Imaging, APJ Singapore, Siemens Healthineers)

アフタヌーンセミナー1 ユーロメディック株式会社

9月20日(土)14:30~15:10 会場:ROOM5
「治療計画QAは次のステージへ~APIが拓く効率化の未来~」
座長: 成田雄一郎 先生(新松戸中央総合病院)
演者:黒岡 将彦 先生(東京医科大学病院)

アフタヌーンセミナー2 富士フイルム医療ソリューションズ株式会社

9月20日(土)14:30~15:10 会場:ROOM6
「深層学習ベース自動輪郭描出の臨床的実用性~定性的評価と線量学的評価を通じて見える現状と今後への期待~」
座長: 野沢 勇樹 先生(東京大学医学部附属病院 放射線科 放射線治療部門)
演者: 遠藤 冴星 先生(国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 放射線品質管理室)

報文集広告協賛

GAジャパンカンパニー合同会社 Gold AnchorTMマーカ
株式会社浜野エンジニアリング ボクセランR三次元位置決め支援・呼吸管理システム
セティ株式会社 VISICOILTM
ブルー・ベル ソフト コンサルタント株式会社 放射線治療RIS BlueStat®シリーズ

ポケットプログラム広告協賛

RTQM株式会社 放射線管理システム
キャノンメディカルシステムズ株式会社 “Made For life”
エンジニアリングシステム株式会社 吸引式固定具モニタリングポンプ&リークモニタ
共立医科器械株式会社 医療機器・医療情報システムなど
株式会社千代田テクノル 患者QA用シンチレーション式線量分布測定器Dose Scope
GEヘルスケア・ジャパン株式会社 “限界のない医療の世界を創造すること”
株式会社浜野エンジニアリング ボクセランR三次元位置決め支援・呼吸管理システム
三井不動産株式会社 柏の葉スマートシティ共成長ビジネスプログラムCO-GROWTH
株式会社日立ハイテク 線型加速器システムOXRAY
レイサーチ・ジャパン株式会社 RayStation、RayCare

幕間スライド広告協賛

株式会社ビードットメディカル 陽子線照射装置 Phemto
有限会社タイセイメディカル Film Fix HDRⅡ
GAジャパンカンパニー合同会社 Gold Anchor
ユーロメディテック株式会社 Contour ProtégéAI, MIM SurePlan MRT, ClearCheck, ClearCalc, RadMachine
住友重機械工業株式会社 BNCT治療システム NeuCure

ネックストラップ広告協賛

株式会社トライアングルプロダクツ

寄付

株式会社薬研社、株式会社浜野エンジニアリング
TOP