MENU
昨年度に引き続き、第69回宇宙科学技術連合講演会では、日本航空宇宙学会のジュニア会員が発表するジュニアセッションを開催します。航空や宇宙・地球などに関連することやその周辺の分野で調べたり研究したりしたことについて発表することができます。是非、講演会に来ていただいて、研究の最先端に触れたり専門の研究者と話をしてみてください。
<ジュニアセッションの表彰について>
検討進めてまいりましたが、審査規定の策定・審査体制の構築等に時間を要しますので、残念ながら今年度は見送ることになりました。
来年度からの実施に向けて、調整を進めてまいります。
ジュニアセッションは一般公開になります。ジュニアセッションの一般参加者は、参加登録は不要ですが、同伴者と同様の手続きが必要になります。当日会場受付にて学会のシールを受け取り、参加確認可能な場所にシールを貼り付けてください。
今年度内で、満13歳から満20歳の方が発表できます。発表者は日本航空宇宙学会のジュニア会員である必要があります。会員申込はこちら
ポスターサイズは原則A0縦(W841mm×H1,189mm)になります。会場まで持参し、コアタイム前までに掲載ください。
また、コアタイム終了後、11/26(水)お昼12時までにポスターは各自回収お願いします。
申込にはアカウント登録が必要です。
発表代表者以外(指導者、保護者等)が申込をする場合、アカウント名は発表代表者氏名でのご登録ください。
なお、メールアドレスは連絡担当者のものをご登録ください。システムからのご連絡は全てそちらのアドレスに送信されます。
| 区分 | ジュニア会員への入会 | 参加登録要否 | 参加登録費 |
|---|---|---|---|
| 発表者 | 必須 | 必須 | 無料 |
| 共著者(ジュニアセッションのみ参加) | 任意 | 任意 | 無料 |
| 共著者(講演会全体に参加する場合) | 任意 | 必須 |
ジュニア会員:無料 非会員:有料(学生非会員料金) |
| 同伴者(引率者、親族) | ー(不要) | ー不要 | ジュニアセッションは無料でご見学いただけます |
ジュニアセッションについてのお問い合わせは、日本航空宇宙学会のジュニア会員制度推進委員会にご連絡ください。
お問い合わせフォーム https://www.jsass.or.jp/form/ ([宛先]で「ジュニア会員」を選択)なお、日本航空宇宙学会のジュニア会員につきましては、こちらをご覧ください。