第1回エコチル調査全国フォーラムについて
開催概要
名称
第1回エコチル調査全国フォーラム
開催日
日付:2025年11月1日(土)~11月2日(日)
時間:各日 9:30~17:00
会場
伊藤国際学術研究センター・山上会館(東京大学 本郷キャンパス内)
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
※アクセスのご案内は
こちら
主催
環境省
後援
こども家庭庁
協力
(一社)日本書道美術院、(一社)現代歌人協会、(一社)日本かるた協会
主な内容
基調講演
講師:吉野 彰氏(旭化成株式会社名誉フェロー)
ご自身の研究ならびにエコチル調査への期待について講演いただきます。
エコチル調査学術シンポジウム
エコチル調査に関連する領域の研究者の方々にご講演いただきます。
エコチル調査研究発表会
小・中・高校生が環境と健康についての学習や研究の成果を学術大会のスタイルで発表します。
エコチル調査書道展
エコチル調査に関連する言葉での書道作品を展示します。書道家による書道作品の展示も行います。
かるた大会
・エコチル調査かるた大会
・小倉百人一首競技かるた大会※
・かるた教室
※後援:(一社)ちはやふる基金
エコチル調査短歌展
エコチル調査をテーマにした短歌作品を展示します。
当日プログラム
タイムスケジュール(予定)
エコチル調査研究発表
「環境と健康」をテーマに、本格的な学会スタイルで研究成果を発表してもらいます。
エコチル調査書道展
入賞作品は会場で展示するほか、公式サイトでオンライン展示も行います。
小倉百人一首競技かるた大会
個人戦・団体戦を行います。また、エコチル調査かるた教室も開催します。
エコチル調査かるた大会(当日参加OK)
エコチル調査にちなんだオリジナルかるたを募集。完成したかるたで大会を開催します。
エコチル調査かるた展
みなさんからご応募いただいたオリジナルかるたの上位に選ばれた力作を会場で展示します。
エコチル調査短歌展
エコチル調査をテーマに募集した短歌を展示。選ばれた短歌は来年「十六人一首競技かるた大会」で使用されます。
※順次、短歌を増やし、令和13年度の「エコチル調査百人一首」完成をめざします。
お問い合わせ
第1回 エコチル調査全国フォーラム運営事務局(株式会社PCO内)
〒930-0004富山県富山市桜橋通り2₋25
E-mail:eco-child@pcojapan.jp
TEL:076-461-7028