第1回エコチル調査全国フォーラム 企業展示・ランチョンセミナーの開催について

募集要項

 1.ランチョンセミナー
 2.分析機器展示
 3.パネル展示

1.ランチョンセミナー

日時:2025年11月2日(日)昼食時間帯 (60分をセミナー時間として予定)

場所:東京大学 伊藤国際学術研究センター

募集枠数:3枠(3会場)を並行開催

募集枠 会場 定員 開催費(消費税別)
伊藤謝恩ホール 地下2F 400名程度 450,000円
中教室3F50名程度100,000円
特別会議室 3F30名程度 100,000円
開催費には、会場費および基本機材費(液晶プロジェクター、音響設備など)、会場係員1名、を含みます。参加者の昼食代(お弁当+お茶セット1,500円程度)は含まれていません。 お弁当の数量は、会場席数と同数でなくとも構いません。

申込締め切り(予定)

2025年 9月 10日(水)
※申込後は、原則登録の取り消しはできません。

※演題、演者、内容等が未定の場合でも上記締切日までにお申し込みください。

原稿締切日(予定)2025年 9月 24日(水)頃を原稿の締切日予定にしております。

ご提出いただく原稿は、①要旨集に掲載します「講演要旨原稿:A4判 1ページ 白黒」の原稿と、②大会ホームページ等で掲載する演題名、演者、座長名などテキスト原稿をご用意ください。


◆その他 :
1.このランチョンセミナーは実行委員会との共催といたします。発表のテーマを「エコチル調査と○○○」など、エコチル調査と関連のある発表とし、単なる製品説明ではなく、背景となる原理・理論の解説あるいは役立つ応用例の紹介を中心とするなど、魅力ある新製品・新技術の解説講演になるよう工夫していただけると幸いです。
2.本ランチョンセミナーと関連し、より具体的な個別の説明の場として、附設の分析機器展示・パネル展示のご活用も併せてご検討ください。
3.本ランチョンセミナーでご用意いただく昼食は、Webでの事前申し込みと、当日配布のチケット制を想定しています。必要に応じ、事務局までご相談ください。
4.本フォーラムに関する情報はこちらのホームページで随時アップデートします。

2.分析機器展示

展示日時

2025年11月1日(土)13:00~17:00
2025年11月2日(日)  9:30~16:00

搬入搬出(予定)

搬入/2025年11月1日(土)10:30~ (予定)
搬出/2025年11月2日(日)~18:00 (予定)

募集内容

募集枠数:7枠
出展料金:80,000円(消費税別)/1区画
展示スペース:2m×2m/1区画
※テーブル(1800x600)、バックパネル等必要な場合は、ご相談ください。
※電源が必要な場合は、必要な電気容量をご連絡ください。場合によっては追加で費用をいただく場合もあります。

申込締め切り

2025年 9月 10日(水)
※申込後は、原則登録の取り消しはできません。

◆その他 :

1.展示内容は、特に指定しませんが、エコチル調査に関連する分析機器の展示、分析の実演やSDGsの取り組み紹介など、環境省・エコチル調査の取り組みと関連のある展示内容になるよう、また、参加する子どもにも理解しやすい内容となるよう、工夫していただけると幸いです。
2.展示コマの配置は事務局にて決定いたします。要望(A社と隣がよい、など)がある場合は、申し込み時にその旨、ご連絡ください。
3.各出品物の管理は出品者が責任を持つものとし、展示期間中の出品物の盗難・消失・火災・損傷など、不可抗力による出品物の損害に対して、補償などの責任は一切負いませんのでご了承ください。
4.本フォーラムに関する情報はこちらのホームページで随時アップデートします。

3.パネル展示

展示日時

2025年11月1日(土)13:00~16:30
2025年11月2日(日)  9:30~16:00

搬入搬出(予定)

搬入/2025年11月1日(土)11:30~ (予定)
搬出/2025年11月2日(日)~18:00 (予定)

募集内容

募集枠数:18枠(※その他4の記載もご参考ください。)
出展料金:50,000円(消費税別)/1区画
展示構成:テーブル(1600×800)、バックパネル(2400x900)
※電源は用意しません。

 

申込締め切り(予定)

2025年 9月 10日(水)
※申込後は、原則登録の取り消しはできません。
◆その他 :
1.展示内容は、特に指定しませんが、エコチル調査に関連する展示内容になるよう、また、参加する子どもにも理解しやすい内容となるよう、工夫していただけると幸いです。
2.展示コマの配置は事務局にて決定いたします。要望(A社と隣がよい、など)がある場合は、申し込み時にその旨、ご連絡ください。
3.各出品物の管理は出品者が責任を持つものとし、展示期間中の出品物の盗難・消失・火災・損傷など、不可抗力による出品物の損害に対して、補償などの責任は一切負いませんのでご了承ください。
4.募集する18枠のうち、最大5枠については、エコチル調査関連事業者(コアセンター、メディカルサポートセンター、ユニットセンター、環境省)優先枠になっております。 エコチル調査関連事業者の希望枠数が5枠の場合、募集枠は13枠となります。
5.本フォーラムに関する情報はこちらのホームページで随時アップデートします。


お問い合わせ

エコチル調査全国フォーラム運営事務局(株式会社PCO内)
〒930-0004 富山県富山市桜橋通り2番25号
E-mail:eco-child@pcojapan.jp
TEL:076-461-7028

TOP